2014年2月23日日曜日

ごめんなさい。やっぱりアメブロに行きます

移転先はこちらですm(__)m
 http://ameblo.jp/yuapur/


なんかHTMLをいじったら、GN倶楽部のRSSフィードに引っかからなくなったようで・・
やっぱ素人工事はダメだね・・


お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。 

2014年2月19日水曜日

Win7 XPで使ってたQuick Launchを出す方法

時代はWindows8.1


もうすでに店頭に並んでいるPCからはwindows7の姿は消え
往時の姿を見るべくもない




・・・のはPC売り場だけだ!!!!!



巷の会社ではWindows7全盛だ
(余談だが、明後日私がオンサイトサポートを担当させて頂くお客さんで、
XPパソコンだがWin8にしたくないからWin7へしたい、と仰られている)

いや、XP、Windows2000、はたまたWindows98が未だ現役!というツワモノもいるかも知れない



見事なまでのWindows8総スカン状態
ま、予想はしてたけどね




最大のウリである、メトロUI
まあタブレットではこっちのほうが使いやすいだろうから、わからなくもないけど





Windows Server 2012 お前もか

なんでサーバー管理業務にメトロUIが必要なんだよ(ノω=`)
まあそんなわけで、今回はXPで使ってたQuick Launchを
Windows7で使えるようにする

 ちなみに、Quick Launchって、これのことね



使えるようになるとすごく便利で、実際私も重宝してますが、
意外と御存知でない方が多いような気がします。
それでは説明していきます


 1. Windowsボタンを左クリックし、検索窓部分に %appdata% と入力







2. Microsoft を選択しダブルクリック



3. Internet Explorer を選択しダブルクリック



4. Quick Launch を選択しダブルクリック




 5. アドレスバー部分を全選択し、クリップボードへコピーする





 6. タスクバー(Windowsデスクトップ画面の一番下の部分)の、アイコンが何もないところを
  右クリックして、「ツールバー」 ⇒ 「新規ツールバー」をクリック







 7. 項目5でコピーしたファイルパスを「フォルダー」部分の空欄に貼り付ける








8. タスクバー部分にQuick Launch と表示されたものが出現する









9. Quick Launchと書かれた部分を右クリックして、「タスクバーを固定する」のチェックを外す







10. タスクバー部分で右クリックし、下記2つのチェックを外す






 11. この状態でWindowsボタンの横に移動させれば、XPライクにQuick Launchが使用できます
  (下記のようにタスクバー部分を2列に広げることを推奨。)位置を決めたらタスクバーを固定させて終了です。



ちなみに試していませんがWindows8のデスクトップ画面でも同様の操作で実現できるはずです。

儚すぎる夢

~いきなりビックリさせて申し訳ない~

先週末に見た夢は、こちらに記載しました。



2014年2月13日木曜日

【号外】ザキヤマ 春のアクセス祭り((´∀`*))

GN倶楽部の中興の祖、DIYパパさんに粋な計らいをして頂いて




嬉しい悲鳴やらなんやら





しかしパパさんもブログ提携先を見誤ったか?
Simplesongへの自動リダイレクトを回避したのは
賢明な判断であったが



東海のアイドルのブログとか

岐阜県一働く男のブログとか

栃木の3F戦士のブログとか

関西きっての紳士のブログとか





大御所を差し置いてこんなショボブログをリンクして頂き
本当に有難うございます

(しかもDIYパパさん自身のブログのリンクを載せないあたり
 川口浩のごとき奥ゆかしさを感じる)




っていうか、ランニングネタでお願いしますと
パパさんに言われたんですが

巨体がドスドス走ってる、ってだけなので(((*>д<*)))
ま、ネタが尽きたときに書きますよ・・






で、あれですよ。明日は 何の日か知ってる皆?









バレンタィ




違う!!!!!!!






煮干し(214)の日だ!!!!!

恋する女子よ!明日は好きな男の人に

煮干しをいっぱいあげよう!!

オイル交換

前回オイル交換したのは、まだ橫浜に住んでいた時だ
それからまだ2000kmぐらいしか走ってないが、交換してみることにした




今回のオイルのチョイスは
Agip改めeniのiRide 10w-40
イタリア車乗りにはお馴染みeniのオイルだ
これがENにしっくり来るかどうか賭けに出ることにしよう





キャップが伸びて、ジョウゴが要らない親切設計だ





オイルを抜くが、そんなに汚れてはいなかった
あと1500kmくらいは走れたと思うが、まあいいことにしよう





走行200kmくらいでオイル交換してしまう人がいることを考えれば
勿体ない気持ちも失せる




で、交換自体はサクサクっと完了したのだが
おそらくEN/GZ乗りの一番の悩みの種






1000ml入れて
あと100mlをどうするか


GNは規定量850mlだが、EN / GZは1100mlだ
まあ1000mlだけでも走れないことはないけど、高回転まで回すのをためらいたくなる



お金があればスーパーゾイルを入れてもいいんだけど
今回はカプチーノのオイル交換でちょっとだけ余ったコイツに登場して頂こう



オートバックス Vantage 5W-30




粘度が柔らかいけど、カプチーノに入れてブン回ってくれてるし
継ぎ足し程度ならいいでしょう





さあ走る準備は出来たぜ
今週末が楽しみだ!!

2014年2月10日月曜日

ツッチーさん主催 明石焼アンド姫路城へ行くぜツーリング (1月12日)

もう1ヶ月ほど前の話で申し訳ないが
ツッチーさん主催 明石焼アンド姫路城へ行くぜツーリングの話をする


ツッチーさんとの前回のツーリングでは
私の慢心からコーナーで7xkm/hで転倒してしまい、大変ご迷惑をおかけしました(´;ω;`)


幸いながらバイクにはほとんどダメージがなかった
左リアシート後ろのグラブバー


左側ステップ(チェンジペダルは、ボロボロになったので赤色の新品に換えました)


 リアボックス


今から考えたら
よくコレだけで済んだなと思える




個人的な体のダメージも、しばらくは階段を上れないほどでしたが
今はランニングが出来るまでに回復した
いい薬を教えてくれたもっち~さんに感謝!





今回は安全装備をちゃんとして出発!
ちゃんとニーガードも着けたぜ!





 意気揚々とエンジンをかけようとする





 オイル温度0℃っていったいどーゆーことよくぁwせdrftgyふじこlp



しかも暖機してても全然温度が上がらない

仕方なく10℃まで上がったところで、5000回転以下でゆっくりと走り出す




集合場所の芦屋にあるマクドナルドに急ぐと
ツッチーさん、らっぷさんが朝マックで暖まっていた



ロブソンさんがパンクで立ち往生したトラブルがあったのを除けば
特にトラブルもなく、予定通り出発




明石近くの第二集合場所で、他のメンバーとも落ち合い
その中にはるばる山口から来た1300rsさんがいた!
久々の再会を喜ぶ
何でも加古川に用事があるとのこと
写真には撮れませんでしたが、コペンの幌開閉も見れて満足(・∀・)




明石について明石焼きをほおばる我々

写真提供:1300rsさん








ちなみに現地明石では「卵焼き」と呼ばれていますヽ(´∀`)ノ
確かにふんわり柔らかいこの感覚、たこが入ってなければ卵焼きっぽい

だしは非常にほんのりした上品なお味
逆に言うと濃いソース味に慣れてる人には物足りないかも知れない



昼食後1300rsさんと別れ、姫路城へ
途中かっちゃんさんのmixi友達という方が「EN気になってる~」ということで
バイク交換ww (私はその方のアドレスに乗って移動)




はーーースクーター楽ちん。゚(ノ∀`*)゚。





結構ENを気に入られたようで何よりでした(≧▽≦)ゞ



そういえばENと言えば、同じEN乗りのsaku-chanさんのEN

かっけーーーー!!

いろいろ取り外して軽量化した私のENですが、やっぱりこういうのもいいよね




そして姫路城


昔姫路に仕事に来たときによく見てましたが、今はこの「仮の姿」
逆に言うと、次の修繕は60年後らしいので、超レアな修繕姿となります(・∀・)




ここで解散、一路帰宅の途に着きました。
ツッチーさんをはじめ皆さんに感謝!また走りましょう。

2014年2月6日木曜日

実家の家電が壊れまくりな件

海老名の女神、りかさんに「ゆあぷーはクラッシャー」
海老名の大王、もっち~さんには「モノを全然大切にしない」


と散々言われ、




そんなコトないっ!
我が家にはなんと1992年製のSONY CDウォークマンが
なんと現役で動いてるんだ!
ソニータイマーもオレの前では無力だぜ
ウハハハハハハ!!(;゚∀゚)



と反論してきたが、
私はやはりクラッシャーなのかも知れない








始まりは今年の正月、1月1日 午前2時

冷凍庫に入ってあったアイスクリームが
何故かドロドロ(*・艸・)


程なくして冷蔵庫全体が冷えなくなり
初詣返上で電気屋巡りの日となってしまった


こういうときは、ここが日本で本当に良かったと思う



ここが海外ののどかな地方都市だったら
1週間は外食する羽目になったであろう(家電店が開いてなくて)


遠い昔、私も某コンビニチェーンの社員だったが
申し訳ないけど
本当に辞めて良かったと思う
(体力が続かない)




ちょっと話がずれたが、結局狭い実家にも適応出来る
コンパクトな冷蔵庫を、なかなかのお値段でご購入
(それでもネット最安値を下回る驚異の値段だった
Yuapu母の驚異の値切りマジックが炸裂した)





正月早々、お金使ってしまったなーーー
もうBMW ・・新しい服とかパーツ買えないなーー





と思っていたら
今度は電子レンジが故障した



電源を入れるときに謎の「ドン!ドン!ドン!!」という
恐怖の音が響き渡り
しかも使用中に煙が出てくるという
下手したら死亡フラグが立ちそうな状況になった






仕方ないのでいろいろと物色して、母氏はこれがいいという
http://kadenfan.hitachi.co.jp/range/



ちょっと待て
これって日立の最高級機種じゃねえのか?

冷蔵庫買ったばっかりじゃねーかYO!!∑(゚д゚;)




そして値切り倒してゲット
私は別で出かけててその場に居なかったが、オトン情報によると
こんな感じだったらしい







ちょーアンタ安(やす)してーーやーーー
ワザワザ来てやってんねんでーー
こんな高こうしてたら他で買うねんでーーー





 ・・・・・・。(´-д-)-3




せめてさあ・・・、





















こんな感じで、みるきーのように可愛く話してくれよ・・



というわけでYuapu家は貧乏金なしでございます・・・orz
バリバリ働くかあ・・・。

2014年2月3日月曜日

やねうらの熊さん主催 新春ツーリング in 岐阜 2

飛び飛びになったが、ツーリング記事の続きね
五代目食堂 に入った我々





 このタイムスリップ感

昭和30年代な感じ?
(まだ生まれてないから知らないけど)





昭和好きな人は歓喜だろう





いろんなメニューがあるのだが
テッチャン、トンチャン、ケンチャン焼きが看板メニューらしい
というわけで




 もやしの量がすごいです
次郎並みのもやしの量




 いい感じに煮込まれてきました




 これ旨い、疲れてる時は特に身にしみる
トラック運転手の利用も多いというが、納得だ



で、4人で囲んで食べてて少し量が少ない+ご飯が欲しいので追加注文するときに
ちょっとした問題が





私「すみませーーーん、ご飯下さい」

 


店の看板娘であろう足腰ヨボヨボのおばちゃん
「(必死に運びながら)ちょっと待ってね・・・」





(10分後)


私「すみませーーーん」


看板娘「いや、ちょっと待って・・・」


 (15分後)
 私「あの・・おばちゃーん」



看板娘「・・・・・・(必死)」




どうやら店のキャパ以上に
私たちが注文しすぎたらしい



結局白飯にありつけたのは30分後











・・・いや、いいではないか
俺たちは峠や高速でぶっ飛ばすリッターバイクを尻目に
トコトコマイペースで走るGN乗りじゃないか




美味しかったよ、おばちゃん





でも近々ガツガツ動けるアルバイトを
採用することをオススメするよ・・(・∀・)








で、塩辛さを感じながら 犬山成田山へ移動
千葉の本尊の別院とのことだ



私はバイクではなく車の移動なので、途中ではぐれてちょっと迷子になったが
何とかたどり着けた



昨年は、今まで静かだったカーライフが嘘のように
5月のカプチーノ人身事故寸前事件(歩道から自転車が飛び出してきた)
11月のEN転倒事件(スピードを考えると、よく無事でいられたな・・)
と立て続けにアクシデントを起こしてしまった



今年こそは無事故無違反で行きたい




皆さん、先日は有り難うございます☆
帰り際に、にいにいさんからイリジウムプラグを2本もいただけちゃうという
サプライズ付きでした。ありがとうございます!




この後私は、米原まで一般道を通り、ドライブを楽しみながら帰りました。
伊吹山に寄ろうかと思いましたが、もう暗かったのでまたの機会にしました。








【関西メンバーの皆様へ】
上の画像で誇り高く写っているGN倶楽部旗ですが、私が責任を持って大阪に運んで来ました。
関東、東海メンバーの署名が書かれており、関西メンバーにも書いて頂きたく、
次回の関西ミーティングでコレを持参しますのでご協力宜しくお願いいたしますm(__)m

2014年2月2日日曜日

【号外】コメントの認証機能について

私はBloggerというブログサービスを使っているが
前まで使っていたLivedoorブログとは、いろんなところが違う


細かいところは割愛するが、Googleが買収したサービスなので
Google Adsenseなどのサービスとの親和性も高いと思う
 (どちらかと言えばこうしたサービスをフルに使う人向けかも知れない)


私は個人的にはLivedoorブログよりこちらのほうが好きだ
非公開だが、私は別ブログもやっており、そちらもBloggerなので
ワンタッチでどちらのブログを編集するかを切り替えられるのもポイントが高い




Bloggerにして良かった




と胸をなで下ろしていると、
埼玉の能登半島制覇を目論む男からコメントが入った





仕事中に何やってんですかおじさん
じゃなくて、





認証文字?なんだそれ?
オレがテストでコメントしたときは出なかったけど?





まあいいや、テストしてみよう
コメントをテストで書いて、送信っと











なんじゃこりゃあ!!??( ゚ω゚;)



まあ、each ぐらいは良しとしよう




1個めなんて読むのさ!!??
saptant?(こんな英単語ないし)
serpent?





おかしい、こんなコメント欄じゃあ
せっかく立ち上げたブログに閑古鳥が鳴いてしまう





ハッ∑(゚д゚;)



おじさんはITのエキスパートだ
その種のウィルスを仕掛けられたに違いないッ!(¬_,¬)b




ぐぬぬぬぬぬ・・・この借りは能登半島のど真ん中で
いつか返して見せるぞよ・・!!!

と鼻息を荒くしていると















そんな項目あったっけ?




慌てて見返してみる























あった
これを「いいえ」にすればいいだけの話じゃん









おじさんごめんなさい